top of page
検索
  • matsuyamachalleuni

キッチンカー企画プレゼン大会が行われました!

8月29日15時より 「まつやまチャレンジユニバーシティ2021」キッチンカー企画プレゼン大会が行われました! 松山市近郊の学生チーム、20チームの応募の中から書類選考された7チームがビデオ会議システムZOOMでプレゼンし、審査員の皆様に審査していただきました! 〇グランプリ(松山市長賞)

チーム名:結菜(むすびな)

石田咲良、鎌田萌恵、斎藤海帆、高橋琉聖、徳田千景、白石司

(愛媛調理製菓専門学校 カフェ科)

〇準グランプリ(松山青年会議所賞)

チーム名:もぐもぐサークル 食べとおみ

樋口ことみ、髙地智美、高橋彩、堀内伽那子、渡部美優 (松山東雲短期大学 食物栄養学科)


チーム名:マミカ―

別府実佳、高岡真実 (愛媛大学 社会共創学部 ) 大変な中でのプレゼン準備、本当にお疲れ様でした! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! なお、グランプリ(松山市長賞)に輝いた結菜(むすびな)の皆さまには9月末頃より約1か月間、市内で実際にキッチンカーを運営していただきます! 詳細は、またこちらでもお知らせいたします!

閲覧数:234回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月7日より、大学生以上を対象とした チャレンジユニバーシティJAPAN2021という完全オンライン事業が無料で行われます! 簡単な内容は、以下のようになります! ①日本の学生と海外の学生をオンラインで繋ぎ、ジェンダーギャップについて考え、ディスカッションをします。 ②「ジェンダーギャップ」をテーマにアート作品を制作してもらいます。 ③制作したアート作品を連携先の企業などに展示しジェンダーギャップ

皆様、こんにちは! 説明会へのご参加、または映像を見ていただけましたでしょうか! 応募期間もいよいよ大詰めになります! 2021年7月31日(土)までとなっておりますので、 応募をお待ちしております!! わからないことなどあれば、お気軽にお問い合わせください!

先日、行われましたキッチンカー企画プレゼン大会説明会の様子を公開しました! 以下のURLより、ご覧いただけます! 株式会社宇和島プロジェクト 経営管理部 部長 才木様ご講演 https://www.youtube.com/watch?v=_RAmQBVVWuA 株式会社 OVE Enterprise 代表取締役/サムライダイニング代表取締役 大政様 ご講演 https://www.youtube

bottom of page